<経歴>
	 1990年 山形県生まれ
	 2014年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
	<活動の方向性>
	 主にペン、水彩、オイルパステル、色鉛筆を使った絵画、イラストを描いています。
	 絵画、海獣、特撮映画、西洋漫画・絵本などから制作のヒントをもらうことが多いです。
	<ホームページ>
	 http://www.ryosukesato.com
<作品>
| タイトル | American Scraps -Endeavour- | 
| サイズ | 297×210mm | 
| 画材 | 紙にペン、水彩、パステル | 
| 価格 | ¥26,000-(税、送料、額代込み) | 
| タイトル | American Scraps -The Cute Baby- | 
| サイズ | 297×210mm | 
| 画材 | 紙にペン、水彩、パステル | 
| 価格 | ¥26,000-(税、送料、額代込み) | 
| タイトル | the "HAHA "creator | 
| サイズ | 180×260(mm) | 
| 画材 | ミクストメディア | 
| 価格 | ¥15,600-(税、額代、送料込み) | 
		<作品について>
		”笑みを生み出すものたち”
	
| タイトル | the "HEEHEE "creator | 
| サイズ | 180×260(mm) | 
| 画材 | ミクストメディア | 
| 価格 | ¥15,600-(税、額代、送料込み) | 
		<作品について>
		”笑みを生み出すものたち”
	
| タイトル | なかったらなかったでいいもの(その1) | 
| サイズ | 180×260 mm | 
| 画材 | ミクストメディア | 
| 価格 | ¥10,400(税、額代、送料込み) | 
		<作品について>
		「なかったらなかったでいい」けどもあったらあったで落ち着くもの。
	
| タイトル | なかったらなかったでいいもの(その2) | 
| サイズ | 180×260 mm | 
| 画材 | ミクストメディア | 
| 価格 | ¥10,400(税、額代、送料込み) | 
		<作品について>
		「なかったらなかったでいい」けどもあったらあったで落ち着くもの。
	
                   		               		  



 
 
 